子育てママは趣味を持とう! 幸せになれる3種類の趣味と絶対におすすめなもの。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

独身時代には多趣味だったけれど、子どもを産んだらまったくしなくなってしまった。

そんなことってありませんか?

幼稚園の懇親会では、自己紹介で趣味を聞かれても「とくにありません」と答えるママばかりでした。

でも、趣味って幸せな人生には必要なもの。

楽しく、夢中になれるものがあると元気になりますよね。

趣味は大きく分けて3種類あると言います。

忙しい子育てママには加えてもう一つ、持っておくべき趣味があるんですよ。

ふみ
趣味にかける時間やお金がないママたちもスキマ時間でなるべくお金をかけずにできる趣味を集めてみました!

幸せになれる趣味は大きく分けて3種類

趣味には大きく分類すると3種類あります。

  • 能動的な(外に出る)趣味
  • 受動的な趣味
  • クリエイティブな趣味

この3種類を持っていると、人生は充実感にあふれ、幸せを感じられるそうです。

能動的な趣味

強制的に外に出たり、人に働きかけたりできる趣味のこと。

  • 旅行
  • キャンプ
  • ウォーキング・ジョギング
  • ヨガ・ピラティス
  • フラダンス
  • 散歩
  • スポーツ
  • カラオケ
  • 英会話

健康にもいいし、人と交流する機会も増えるので、充実感がありますね。

独身時代はアウトドア派だったというママは、子どもができると「趣味ができなくなった」と言う人が多いです。

カラオケ、テニス、バーベキュー……たしかに子どもがいるとしばらくいけないかも。

でも、子どもがいると散歩や公園遊びなど、外に遊びに行く機会も多いはず。子育て支援センターのイベントに参加することも能動的な趣味と言えるでしょう。

体を動かす趣味は子どもがいても作れます。

一人でじっくり打ち込むことはむずかしいですが、この際、子どもと一緒にできる趣味を見つけてみるのもいいですね。

ママ友の中には朝活でウォーキングやジョギングをしてる人もいます。

子供が幼稚園へ行っている間にヨガやピラティスのお教室に行っている人も。

あと英会話にはまったママもいますね。

Skypeで行うオンライン英会話なら子どもの寝かしつけをした後でもできます。

私も独身時代、夜中にオンライン英会話をしていてとても楽しかったので、また始めてみたいなぁと思っています。

受動的な趣味

他の人が作ったものを見たり聞いたりする趣味です。

  • 読書
  • TV、映画鑑賞
  • 動画鑑賞
  • 音楽鑑賞
  • ネットサーフィン
  • スポーツ観戦
  • ゲーム

受動的な趣味は知識欲を満たせますし、感性も育ちます。きれいな音楽や動物の動画などで癒やされる人もいますね。

子どもが寝た後にドラマを見るのが何よりの楽しみだというママも多いです。

子どもが寝ている間にしかできないと思いがちですが、子どもと一緒に絵本やEテレ、アニメ、特撮を見てもいいですよね。とくに仮面ライダーなんてママの方がはまることもあるようです。

少し子どもが大きくなれば、映画鑑賞やスポーツ観戦も一緒に行けますね。

クリエイティブな趣味

何かをつくる、創作の趣味です。

  • 絵を描く
  • 塗り絵
  • 小説を書く
  • 写真撮影
  • 動画製作
  • 作詞・作曲
  • 料理
  • 手芸、裁縫、編み物
  • 工作
  • DIY
  • 園芸・ガーデニング
  • フラワーアレンジメント・生け花
  • ブログ

想像力や発想力をみがき、自分の考えたことを形にできるので達成感があります。

料理や手芸・裁縫、工作、DIYなど家事をしながらでも、ママの趣味にしやすいものばかりです。

子どもができてから、お菓子作りやキャラ離乳食などにはまったという人もいますね。

子どもの写真を撮る、スクラップブッキングにするという趣味も楽しいですよ。

クリエイティブな趣味はフリマ出店や自宅教室など、仕事へ結びつくことも多く、スキルアップのひとつになるかもしれません。

大人の塗り絵も流行りましたよね。

お絵描きや塗り絵は子供と一緒に楽しむこともできますよ。

やる気を10秒チャージできる趣味を持とう

さて、幸せになる3種類の趣味、持っていましたか?

ただ、やっぱり子どもがいると制限されてしまうし、「子どもと一緒に楽しむ」ものが多くなってしまったはず。

そこで私がおすすめするのが、「やる気を10秒チャージできる趣味」

見聞きするだけでテンションがマックスに振り切れちゃうものってありませんか?

たとえば私は声フェチなので、先日、ある声優さんのCDを聞いてあまりの美声に涙が出ました。

ふみ
これで今日1日がんばれる……ありがとうマモ……

私は一瞬だけでも美声を聞いたり、動画を見たり、好きなキャラを眺めたりするだけで元気が出ます。

「オタクだからだよ!!」「このオタクが!!」と罵られるかもしれませんが、漫画やアニメでなくても、自分がめちゃくちゃときめくものってあると思うんです。

芸能人、写真集、北欧雑貨……そこにあるだけで、見ているだけで元気になれるもの。

前項の「受動的な趣味」とかぶるところはあるかもしれませんが、その中でも瞬間的にやる気に満ちあふれるようなもの。

10秒チャージ

もしときめくものが見当たらないという人は、子育てばかりに目が向いていて自分の感覚が麻痺してしまっているのかも。

いっそ子どもの写真を眺めるでもいいですし、大好きなお菓子を食べるだけでもいいと思います。

まずは自分がときめくことを一日10秒だけでもやってみる。その積み重ねが日々の疲れを取ってくれますよ。

4種類の趣味をバランス良く日常に散りばめる

4種類の趣味は一つだけやっていてもあまり満足できません。

ずっと能動的に動いているのは疲れてしまうし、天候や自分の体調や状況に左右されやすいです。

受動的な趣味ばかりだと、見聞きしている間は楽しいかもしれませんが、どこか満たされない気持ちになります。

何かを受け取ったら、感化されたら、誰かと共有したい、自分の思いを伝えたいという気持ちになるものです。

だからクリエイティブな趣味も必要になってくるんですね。受動的な趣味をすることで自分の中に育った感性を形にするのです。

こうやって3つの趣味は連動しているので、バランス良く生活に取り入れていくといいでしょう。

10秒チャージ趣味は自分が一番好きなものなので、人によっては中毒性が高いです。一日中、没頭してしまうかもしれません。

でも一日一回取り入れると元気になれます。ほどほどにするのが大事。

子育てしながらママも趣味を楽しんでみましょう。「時間ないし!」って思ったときほど、心にゆとりを。まずは瞬間チャージから始めてみてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください