この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
役員の仕事やランチのお誘い……ママ同士で連絡を取り合うことってありますよね。
そんなときLINEはとっても便利!
でも、グループの中にLINEをやっていない人がいたらどうしますか?
「LINEやってない人がいると困るんだよなー」なんて声も最近は聞くようになってきました。
利用している方からすると
- 無料通話ができる
- 一斉送信ができる
- アルバムやノートで共有した情報が残せる
- ふるふるで連絡交換が簡単
などなど、メリットがたくさん。でも、デメリットがあるのもたしか。
無理強いして「強引な人だな」って思われるのもつらいですよね。
LINEしない派ママとお互いにストレスなく交流するためにどうしたらいいのでしょうか。
必要最低限の情報交換のみと割り切る
LINEをしていない人がいると困るのはどんなときでしょうか。
- 一斉送信するとき
- みんなで話し合いたいとき
LINEならグループトークで一斉送信ができますが、やっていない人には個別でメールをしないといけません。
何かを決めるとき、LINEで意見を出し合うと便利です。決を採るも楽ですよね。
本当に重要なことは直接会って話し合いをするでしょうが、ちょっと軽い話し合い程度ならLINEを使わせてもらうと最初から決めておいたらどうでしょうか。
決定事項だけどーんっと「LINEで話し合った結果、こう決まりました」って送るのです。
LINEでも最終的に「じゃあ、○○ってことで」って意見をまとめるようにしましょう。
それをコピペして少し修正するだけなので、個別で連絡するにもそこまで手間ではありません。
LINEをやっていない人への連絡が面倒なら、手間だと感じるほど頻繁に送らなければいいのです。
もし、決定事項だけ送られることに相手が納得してくれないのなら、そこで初めて「LINEをしてくれると助かります」と言うなり、LINE以外の方法を考えるなりすればいいのではないでしょうか。
中間報告をして相談してみるなど、送る頻度を調整してもいいですよね。
LINEをやってない人は、やり取りの多さが面倒だという人もいます。
そういう人は、もし無理にLINEを始めたとしても活発に議論してくれない可能性があります。
そんな人をLINEのグループに入れていても「既読になるくせに何も言わない……」とこちらがモヤモヤするだけです。
こういう考えってLINEをやっていない人を仲間外れにするようで冷たいですかね……?
そう感じたなら、LINE以外のツールを検討するのもいいと思います。
電話やメール時代には直接会って話し合いをしたり、メールで伝達をしたりしていたのですから、できないわけではありません。
メールでも一斉送信はできますしね。
「一人でもLINEをしていない人がいるなら使わない」というのは、せっかく便利なものがあるのにもったいない。全部をメールで伝えるのも難しい。
ならどこかで誰かが妥協するしかありません。
気をつけるべきなのは、重要な情報は確実に回すこと。
聞いていない情報があるなど、疎外感を感じる場面が極力ないようにします。
スマホの画面でタイムラインを見せてあげるなどのフォローも必要かもしれませんね。
LINEをやらない理由は時間が奪われるから
ガラケーの人はともかく、スマホを持っているのにLINEをやらない人に理由を聞くと大抵「面倒」。
- アプリをダウンロードが面倒
- アプリを設定するのが面倒
- 友だちとつながるのが面倒
- グループLINEで会話するのが面倒
- 既読スルーだとか暗黙の圧が面倒
意外にハードル高いんですよね。
すべてに共通するのが「自分の時間が奪われること」。
そこまでママ友付き合いに時間を使いたくないんです。
あとはセキュリティだとか情報漏洩だとかそういうのが怖いって人もいますね。
私はママ友と馬鹿な話をして盛り上げるのが好きなタイプなのでLINEグループでガンガン話すのは大好きです。
でも、そういう人ばかりではないんですよね。
悲しいけれどその人はあなたのために自分の時間を使いたくはないのです。
個別連絡が面倒な人とLINEでつながる意味はある?
そもそもあなた自身もLINEでつながりたい理由ってポジティブなものですか?
その人とどうしてもLINEでつながっておきたい、LINEでガンガン無料通話をしたいって場合は勧めるのもありかなと思います。
でも「一斉送信できなくて、個別で連絡が面倒だから」なんていうネガティブな理由なら、LINEをする必要はあるのでしょうか。
相手も、そんな風に思っている人のためにわざわざLINEをしたくはないですよね。
役員の仕事などでLINEグループを作っている場合もあります。
連絡が面倒だと感じる人は、役員が一緒であるというだけの仲ということです。ほかの連絡をするわけではありません。
そういう人がLINEのともだちリストに入っている方が私は面倒です。
ともだちリストは分類ができないので、増えすぎると目当ての相手を探しにくくなります。
非表示にもできるけど、そんなことするくらいなら連絡先いらないかなぁと。
連絡を頻繁に取りたいと思える相手なら、メールだろうがLINEだろうが喜んで連絡を取れます。
高校時代の親友はLINEをしていませんが、メールで連絡を取り合っています。煩わしいと思ったことはありません。
なかなか返信こないなぁ、読んだのかなぁと心配になることもありますが、そこは信頼関係でカバーです。
あまり深い付き合いでないからこそ、その人のためだけにする個別連絡が面倒だと感じることはあるかもしれません。
その場合はなおさら、前項の「必要最低限だけの連絡」に絞ればいいのです。
経験上、個別の連絡が面倒な人とLINEグループで話をしても、あまり楽しくはありません。
話が合わなかったり、自分とはテンポがずれていたりと、LINEをしてもお互いストレスになってしまいます。
大切なのは相手との関係をどうしたいか
相手とどのくらいの頻度で、どういった手段で、どんなコミュニケーションを取りたいのか。
それはLINEでなければならないのか。
よくよく考えてみると、別にLINEじゃなくてもいいんじゃないかなと思います。
仲がとってもいいのなら、LINEがなくても直接会ったり、メールのやり取りをしたりできます。
仲がそんなによくなくて必要最低限の連絡だけでいいなら、メールで済みます。
便利なものを使い始めると「なんであの人は使わないんだろう、こんなに便利なのに」って思いがち。
でも、便利なものというのは、なければないでどうにかなるもの。
人によっては新しいものを取り入れる方が面倒だと感じることもあります。
私はLINEやTwitterはやりますが、facebookはちょっと苦手。
でも、facebookは楽しいからやるべきと言う人もいます。
LINEやfacebookをガンガンやる人でも、Twitterは怖くてやらないって人もいます。
中には、Gmailだけで十分っていう人だっているんです。
どのツールが一番いいかは人それぞれ。
大切なのは、その人との関係をどうしていきたいか。
いい関係を築いていきたいと心の底から思っていれば、LINEなんかなくたってうまく付き合っていくことはできます。
「LINEしてくれればいいのに」と感じたときこそ、その人とのコミュニケーションの仕方を見直してみてはいかがでしょうか。