名古屋港水族館でベビーカーは必要?授乳室はある?子連れの持ち物紹介。

名古屋港水族館

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

名古屋港水族館は子連れで行きたい観光スポット。

赤ちゃんでも楽しめる施設なのですが、ベビーカーは必要なのか、抱っこ紐で十分なのか悩みますよね。授乳室もしっかりしているのか気になるところです。

結論から言うと、名古屋港水族館ではベビーカーと抱っこ紐の両方を持っていくのがおすすめ!

とっても広いのでベビーカーを持っていた方がいいんですが、エスカレーターの昇り降りもかなり多いので、抱っこ紐もあった方が絶対楽です。

子供たちは楽しそうにしていましたが、正直、大人はけっこう大変でした!

この記事でわかること
  • 名古屋港水族館はベビーカーと抱っこ紐を併用した方がいい
  • 授乳室は北館2階と南館2階のベビーコーナーにあり。
  • ミルク用のお湯は北館2階の授乳室のみ。電子レンジの設置はなし。
  • おむつ替えシートは授乳室のあるベビーコーナーのほか、多目的トイレにも設置。
  • 個室内にベビーチェアやベビーカーが入るスペースはなし。

記事の中で詳しく説明しますね。赤ちゃん連れ・子連れでのおすすめの回り方や見どころも紹介します。

持ち物リスト
  • タオル・ハンカチ
  • 着替え
  • ウェットティッシュ
  • 除菌グッズ
  • 飲み物
  • おやつ
  • ビニール袋
赤ちゃん用持ち物リスト
  • おむつグッズ
  • 離乳食やミルク
  • 授乳ケープ
  • おもちゃ
  • ベビーカー
  • 抱っこ紐

名古屋港水族館でベビーカーは必要?移動方法は?

名古屋港水族館は北館と南館に分かれていて、とにかく広い。そして昇り降りがとても多いです。

名古屋港水族館ルート

ふみ
アップダウンが激しい……!!

ベビーカーの通行自体は問題ありません。スロープやエレベーターがあり、バリアフリー対策はばっちりです。

ただ、エレベーターに並ぶのがとにかく大変。

とくにイルカのショーの後はかなり混みます。

3階にはイルカショーのほか、シャチとベルーガのトレーニングプールしかないので、終わったら下の階に降りるしかありません。

名古屋港水族館公式HPより

でもエレベーターは2基。

しかもエレベーターが狭いんです。ベビーカーが2,3台入るくらいの大きさ。何回か待つ覚悟をしておきましょう。

ふみ
近くにエスカレーターがあるので、ママと赤ちゃん以外はエスカレーターで別に降りてもらった方がスムーズです

イベントをたくさん回りたいときには、時間に余裕を持ったスケジュールを立てた方がいいですね。

ちなみに……
後述しますが、イルカショーを見るときもベビーカーは決められた場所に置いておかなければならないので、少し大変です。

抱っこ紐との併用がおすすめ

ベビーカーは混雑時は動きにくいですし、ベビーカーの位置からだとお魚が見づらいのが難点。

かといってベビーカーがないというのもしんどいんです。

水族館内を歩き回ると大人でもかなり疲れます。子どもが途中で抱っこをせがんだり、寝てしまったりすることも。そうなったらベビーカーの方が断然ラクです。

しかも駐車場から少し距離があるんです。この間が地味に大変。

名古屋港駐車場

一番近くて500m、混んでいる時期には800mくらい遠くの駐車場まで歩くことになります。ベビーカーがあった方が便利ですよね。

だから抱っこ紐も持っていき、そのときの状況に合わせて使い分けると楽です。

先述のベビーカーでのエレベーター問題も、抱っこ紐を使用し、ベビーカーを折りたためばエスカレーターが使えるようになります。

  • 混雑時やエスカレーターに乗るときは抱っこ紐
  • ちょっと疲れてきたらベビーカー

ベビーカーを閉じたり開いたりすることになるので、荷物置きが機能しなくなりますがそこはパパと手分けして持ちたいですね。

名古屋港水族館のベビーカー貸出情報

名古屋港水族館ではベビーカーの貸し出しも行っています。

抱っこ紐だけ持って行って、しんどそうであればベビーカーを借りてもいいですね。

貸出料金1回100円
貸出時間開館~閉館1時間前まで
貸出受付場所北館2F総合案内

北館2F総合案内で申込用紙に名前、電話番号などを記入すると借りられます。

予約は行っておらず、利用は館内のみです。

名古屋港水族館の授乳室利用は計画的に

授乳室は計2か所しかありません。

名古屋港水族館授乳室
  • 北館2階に1か所
  • 南館2階に1か所

しかもミルク用のお湯は北館2階の授乳室のみ。ミルク派のママは北館で授乳を済ませる必要があります。

ふみ
お湯自体は80度に設定された調乳用給湯機が設置してありましたよ

名古屋港水族館は順路が決まっていて、逆走するのは困難です。平日で比較的空いている日でも、流れに逆らうのは大変でした。

場所によっては順路通りの方向にしかエスカレーターがありません。下に戻りたいのに下行きのエスカレーターがないんです。

だから、授乳室を見つけたら、ひとまず授乳しておくのがおすすめ

お腹が空いて泣いた赤ちゃんを連れて逆走はしんどいです。

ふみ
夏場は南館の授乳室の方が涼しくてよかったので、頑張れるなら南館まで行くのがおすすめ

オムツ替えスペースは多目的トイレにもあり

おむつ替えシートは授乳室のあるベビーコーナーのほか、多目的トイレにも設置してあります(数か所設置されていない多目的トイレもあり)。

北館2階出口にある多目的トイレは男性用トイレの入口から入らないといけないので、ママが行くにはちょっと勇気がいりました。

ちなみに
ちなみにママがトイレに行く時は、赤ちゃんは一緒に来ている人に預けてトイレに行った方がいいです。

普通のトイレはベビーチェアがなく、ベビーカーが入るスペースもありません。

赤ちゃん連れで入るのはちょっとむずかしかったです。

【年齢別】名古屋港水族館子連れの持ち物

基本の持ち物

  • チケット (事前にWeb予約がおすすめ)
  • 現金 (館内の一部施設や飲食は現金のみの場合があります)
  • クレジットカード
  • スマホ / カメラ (充電も忘れずに!)
  • モバイルバッテリー
  • 飲み物 (館内でも購入できますが、持ち込みも可能です)
  • タオル
  • 上着・防寒具(夏場でも冷える場所があります)
  • レジャーシート(あると何かと便利)
  • レインコート(イルカショーを前列で見る方向け)
  • ウェットティッシュ
  • ゴミ袋
  • 絆創膏
  • 常備薬 (必要な方)

0・1歳の赤ちゃん連れ

  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 授乳ケープ
  • 離乳食
  • おやつ
  • おもちゃ
  • スタイ
  • おむつ
  • おしりふき
  • 着替え
  • 使い捨てのビニール袋 (使用済みおむつ入れに)

2・3歳の幼児連れ

  • おやつ
  • 飲み物 (ストロー付きの水筒やマグ)
  • お気に入りの玩具や絵本
  • 着替え

小学生連れ

  • 水族館ガイドブック
  • メモ帳と筆記用具 (見学の感想を書いたり、絵を描いたり)
  • 小型の図鑑
  • 双眼鏡

子連れでの名古屋港水族館の回り方

事前準備

前日までに持ち物リストを参考に必要なものを準備しておきましょう。

チケットの購入

名古屋港水族館は事前にオンライン予約ができます。子連れでチケット売り場に並ぶのは大変なので、購入しておくのがおすすめ。

もちろん当日券も購入できます。

入館したら

基本的には順路通りに進んでいけば大丈夫です。

その中でも見逃せないポイントが

  • イルカショー
  • ベルーガパフォーマンス
  • マイワシトルネード

大人気のイルカパフォーマンス

名古屋港水族館イルカショー

北館3階メインプールで行われるイルカショーはかなりの人気イベント。混雑時には立ち見になるほどなんです。

30分間のイルカパフォーマンスは大迫力!

前の方の席は海水がかかってしまうので、中央通路より後ろの席を取らないと危険です。

注意!
鑑賞エリアの椅子は階段状になっていて背もたれなしなので、興奮して子どもが転がり落ちてしまわないように気をつけましょう。

ベビーカーは席まで持っていくことはできません。通路の指定された場所に置いていきます。

混雑時は置くところがいっぱいで、奥の方まで行かないと止められなくなります。

「手前に止めてもいいかなぁ」と思っても、「奥の方までお願いしますー」と係の方に声をかけられてしまう感じですね。

中央エリア付近は一番広くてたくさんベビーカーを止められますが、手前にどんどんベビーカーを置かれるので後から取り出すのが大変です。

ふみ
早めに行って、入り口近くのベビーカー置き場を確保しておくのをおすすめします

名古屋港水族館が配信している動画で、貴重な天井カメラからの映像が見られます↓

ベルーガの愛嬌ある顔に癒やされる

名古屋港水族館ベルーガ

ベルーガというのはシロイルカのこと。

普通のイルカよりもちょっとでっぷりとしていて丸っこいです。

ちょっとくじらっぽい感じも。シロクジラと言われていたこともあるみたいですね。

北館2階の水槽でも見られますし、3階では公開トレーニングが行われています。

トレーニングではひれで挨拶をしてくれたり、「うんうん」とうなづいてくれたり、めちゃくちゃかわいかったです。

普通のイルカより低いですが、ジャンプも見せてくれましたよ。

一列目でないと見られないので、しっかり見たい人は早めに場所取りをした方がいいです。

でも、終わった後に残ってベルーガをしばらく眺めていたら、パフォーマンスをもう一度見せてくれました。

ふみ
よく見えなかったときは終了後、人がいなくなるまで待ってみるといいことがあるかもしれません

2017年3月から新しい子が入ったようです。ロシアから来たそうですよ。↓

神秘的なマイワシトルネード

名古屋港水族館マイワシトルネード

イワシの大群が餌を追いかけて動く様子を眺めるショーです。光の効果もあって、かなり美しい情景を見ることができます。

床に座って見るので腰が弱い人はつらめ。

ふみ
イルカパフォーマンスに並ぶ人気イベントの一つなので、時間があればぜひ

赤ちゃんは単純で繰り返しの動きに注目するので、意外と長く見ていられます。

息子が7ヶ月のときも、一番じぃっと見ていたのがマイワシトルネードでした。

名古屋港水族館のショーの時間をチェック

イベントスケジュールは公式HPで確認できます。

事前にどれを見るか計画を立てておくとスムーズに回れます。

水族館内は逆走がしづらいので、見たいイベントと開催場所をチェックしておいた方がいいですよ。

名古屋港水族館イベントスケジュール

名古屋港水族館のランチ

名古屋港水族館にはレストランが南館に2つあります。

南館2館「アリバダ」

南館2階のレストラン「アリバダ」は、ワニやサメなどのちょっと変わったメニューが魅力。お子様ランチが1000円前後、大人の単品が1500~2000円程度のレストランです。

ここは、めちゃくちゃ混みます。

ランチタイムは11時からですが、10時から整理券が発行されるので、即取りに行くのがおすすめ。ショーの時間だけ事前に確認しておきましょう。

南館3館「トータス」

南館3階にはフードコートタイプの「トータス」があります。

券売機でチケットを購入するタイプで、なかなか席が空きません。

価格はフードコートなので、アリバダよりは控えめです。

名古屋港水族館周辺のランチエリア

名古屋港水族館の近くには「JETTY」という施設があります。

フードコートやレストランがたくさん入っていて、水族館のレストランよりも早く食べられます。名古屋名物が食べられるお店もありますよ。

一度外に出る必要がありますが、名古屋港水族館は再入場が可能。

各出口に再入館スタンプが置いてあるので、それを手の甲に自分で押し、再入場時にスタッフに確認してもらいます。

入館当日であれば、閉館時間の1時間前までは何度でも入館可能です。

名古屋港水族館は食べ物の持ち込みもOK

名古屋港水族館は指定されたエリア内なら、持ち込みの食事も食べられます。

  • 北館しおかぜ広場:屋外・芝生
  • 北館3階スタジアム:観覧席。屋外・屋根あり

周辺にコンビニやお弁当屋さんもあるので、自分で作って来なくてもコンビニで購入することもできますよ。

名古屋港水族館の子連れでの滞在時間

写真の記録を見てみると……

11時33分

名古屋港水族館

12時13分

名古屋港水族館イルカショー

13時04分

名古屋港水族館ペンギン

ちょっと怖い写真に……!本当はめちゃくちゃかわいかったんですよ!!!

この後、南館2階に下がってレストランでご飯を食べました。

1時間程度ご飯を食べた後、南館1階を少しぶらつき、ショップを楽しんで……

15時

名古屋港水族館

15時には水族館を出ました。

お昼ご飯込みで11時30分~15時、3時間半くらいで回れます。

水族館は1歳過ぎたらかなり楽しめる

季節や天候を気にすることなく楽しめる水族館。

子供達もとても楽しそうにしていました。

魚ではなく、水槽や柵ばかりを触っていることもありますが、それもまた家では触れられないものなので貴重な体験になります。

ただやっぱり1歳過ぎて、自分で歩けるようになってからの方が楽しそうではあったかなという気はします。

ゆらゆらと流れる魚の群れに大人もかなり癒やされます。一度行ってみてはいかがでしょうか。

愛知にはほかにもたくさん観光スポットがありますよ!

楽天たびのーと

名古屋で遊ぼう!

名古屋港水族館情報

名古屋港水族館公式サイト

住所:〒455-0033 名古屋市港区港町1番3号

TEL:052-654-7080 <団体予約・下見専用> 052-654-1680

営業時間:9:30~17:30(冬期は17:00まで、GW・夏休みは20:00まで)

休館日:毎週月曜日(祝日のときは翌日)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください