夫婦で会話がないのがつらい。旦那に話を聞いてもらうためのコツ。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

夫婦で最近会話がないなぁって感じることありませんか?

子どもができてから自分は子どものことで精いっぱい。

旦那も仕事仕事で帰ってきたら寝てるかスマホ見てるか。

まったく夫婦の会話がなくなってくると不安になってきますよね。

ふみ
でも今さらどうしたらいいのかわからない……

夫婦で会話がない原因を探りながら、会話をしていくためのコツをご紹介します。

夫婦で会話がない割合はどのくらい?

ママ雑誌『Como』2016年8月号で発表された「イマドキ夫婦白書2016」で夫婦の会話時間についてのアンケート結果がありました。

夫婦の会話時間

  • 10分以下→12%
  • 30分以下→28%
  • 1時間以下→25%

40%もの家庭が夫婦の会話時間は30分以下という結果に。会話不足から夫婦の様々なトラブルにつながることも。

4割の夫婦が1日の会話時間30分以下!? イマドキ夫婦が抱える悩みとは | ダ・ヴィンチニュース

会話時間短いですよね。

10分以下が12%もいますよ。

でも、振り返ってみるとうちも10分以下に当てはまる日が多いです。

平日はほぼほぼ「いってらっしゃーい、気をつけてね!」しか言ってないですね。しかもこれは会話だろうというレベルです。

夫婦で会話がない原因

仕事が忙しすぎて時間がない

うちの会話がない原因はまさしくコレです。

朝早くに出て行って、夜中に帰ってくる。休日も出勤したり、地域の行事に出たり。

もう全然家にいないんですよ。

そんなに忙しいと「疲れて帰ってきてるのに私が話をしていいものだろうか」「休みの日くらい休ませてあげたい」と思って会話が減ってしまいます。

共通の話題がなくて話すことがない

旦那は一日仕事、私は一日家事育児。

共通の話題がまったくないんですよね。

「今日子どもがこんなことしてねー」って話ならいいんですけど「今日ママ友がさぁ……」なんて話をされても旦那は困ります。

旦那も「仕事の話してもどうせわっかんないだろうから」って話しづらい。

ふみ
相手にわかるように説明するのって面倒ですからね

話してもイライラしてしまう

旦那に話をしてイライラしてしまうってケースも多いですよね。

単にちょっと吐き出したいなぁくらいの気持ちで話したのに否定されたり「じゃあ、こうしたらいいじゃん」なんて言われたり

私がよくカチンと来てしまうのは「で? 結論は?」って言葉。

「結論なんかないんだよー、ちょっと話したいんだよー、落ちもないよ、ごめんね!!」みたいな話ってありますよね。

そういった話も気軽にできないのは悲しいです。

話す内容がつまらない

自分で話してて「これ、旦那聞いてて楽しいかなぁ……」って思ってしまうことがあります。

私は話しててスッキリするけれど、旦那は興味ないだろうし、聞いても「だから何!?」って思うかもしれない。

そう思うとなんか話をしちゃいけないような気がしてしまって。

旦那の話を聞いていても「面白い話がある!」と興奮して話されたものほど「なるほど、わからん」ってなることが残念ながら多いです。

夫が無口で話さない

うちの旦那は外ではよくしゃべる人なんですが、家の中ではかなり無口です。

必要最低限のことしか話してくれないし、なんなら必要最低限のことも話さないです。

「今週、旦那の声を聞いていないのでは」と思うくらい。

相槌もあまりしてくれないので、話していても「聞いてるの?」「……聞いてるよ?」みたいな感じでむなしくなってしまいます。

夫婦で会話を増やすコツ

 おいしいご飯を食べる

おいしいご飯を食べると「これおいしいね!!!」「これなんだろう」「また食べたいねぇ」なんて話がはずみます。

お互いご機嫌になるので普通の会話もできそうな雰囲気になりますね。

可能であれば夫婦でデートに出かけるのも。

結婚記念日やお互いの誕生日などにちょっといいものを食べに行くと、なんか大事にされている感があって私はうれしくなりますね。

節目なので今までのこと、これからのことを色々話すにも最適です。

子どもができると「嫁がおかん(母)になってしまった」と感じる旦那さんは多いようです。

ふみ
一日だけ”子どもたちの”母から”自分の”嫁に戻る特別感も会話をはずませてくれますよ

お酒の力を借りる

夫婦ともにお酒が好きならアリですね。

先日、お酒に強い旦那が珍しく酔っぱらうほどお酒を飲んだのですが、かなり会話が弾みました。

上機嫌で旦那もたくさん話をしてくれたんです。

ちょっと普段は聞けないような話もしてくれて。

うちの旦那は基本的にツンデレで普段は私のことをあまり褒めないし、外で私のことをなんて言ってるのかも知りません。

でも、本音で話してくれたんですよ。貴重な本音が聞けて、たまには酒飲むのもいいなぁって思いました。

ドライブに行く

車内って密室ですよね。

隣に座って、DVDでも見てなければなんか話でもするかなって感じになります。

隣で妻が話せば相手は自分に決まってるし、相手せざるをえないじゃないですか。

だから車はけっこう話をするチャンスだなって思ってます。

子どもが大きくなってくると、子どもが助手席という家庭も多いと思いますが、うちはいまだに子どもたちは2列目。

安全面もそうだし、夫婦のコミュニケーションのためにもこの座席配置がいいなぁと感じています。

テレビを一緒に見る

共通の話題作りですね。

うちはドラマもバラエティも旦那と好きなジャンルが微妙に違うので合わせるのは大変なのですが、それでも一緒にテレビを見れば会話ができます。

クイズ番組なんかで夫を立ててあげると割と饒舌にうんちくを語ってくれることもあります。

面倒なことにならない程度に語らせてあげると、そこから会話が広がるかも。

共通する話題を振る(子ども、身内、ご近所さん、昔の友だち)

子どもの話は鉄板ですね。

とくに仕事で家にいないパパには子どもの日中の様子を伝えてあげたいもの。

「〇〇ができるようになったよー!」って話は旦那の顔もほころびます。

ふみ
共通の人だけでなく、共通の趣味があればその話題でもいいですね

相手の好きなものの話を振る

興味のない話でも、とりあえず相手の好きなものの話を振ってみましょう。

喜んで話してくれることがあります。

やっぱり自分が好きなものに興味を持ってもらえるとうれしいですからね。

相手の話を聞くことで、自分の話もできるようになります。

やっぱり主婦って外に話し相手がなかなかいなくて、子どもとばっかり接してると、話したいことはたくさんあるんですよね。

そうすると「仕事で疲れて帰ってきてるのに、私の話ばかり聞いてもらってる」という気持ちがむくむく湧いてくることがあって。

先に相手の話も聞いておけば「次は私の番」と気持ちを切り替えることもできます。

あと、大好きな人のことはなんでも知りたいってことありません?

「夫の話を少しでも聞いてみようと思える」「楽しそうに話している様子を眺めていられる」うちは、夫への愛情のバロメーターにもなるかなぁと思っています。

仕事の話を聞いてみる

仕事の話はタブーとする人もいますが、私は仕事の話をしてもらうのはうれしいです。

うちの夫は一度転職しているので余計に気になるんですよね。楽しくやってるのかな、つらくないのかなって。

仕事の話をされても正直よくわかりません。

うちは職場結婚だったので以前は仕事の話も懐かしく聞いていました。

けれど、私も退職して数年経てばだんだんとわからない話も増えて、転職してからはちんぷんかんぷん。

でも「今はこんな人と仕事をしてる」「こんな仕事を任されている」なんて話を聞いていると、聞き役として夫に必要とされている感じがしてうれしくなるんです。

昔は飲みにケーションだ~なんて言って、飲み会で仕事の愚痴を言い合うこともありました。

でも最近は付き合いの飲み会は面倒だとか、子どもがいるからとかで飲み会も減ってきた感じがします。

そうなると飲みの席で楽しく同僚と話すのが好きだった夫はどこでストレスを発散しているのかなって心配していたので、話をしてくれるならなんでもうれしいです。

夫に話を聞いてもらうためのコツ

自分は話をしたいと思っていても、夫の方が全然その気ではないこともありますよね。

旦那という生き物は女性の話を聞くのが少し苦手なんだろうなぁって思うことがあります。

結論のないダラダラした会話を聞かされるのがあまり好きではない気がします。

自分は結論のないダラダラした話することもあるのにね。

だから最初に結論を言った方がいいです。

ただ私はこれがとっても苦手で「途中経過を言わずに結論だけ言われてもわからんわ!」って怒られるんですよ。

結論あとにすると「いつになったら話は終わるの?」って言われちゃうし……。

結論といっても話のオチではなくて、「その話を聞いた結果、自分は夫にどうしてほしいのか」を伝えましょう。

  • ただの愚痴です、吐き出させてください
  • 今めっちゃ悩んでいて、あなたの力が必要だ

こちらとしても「今日の話にアドバイスは不要なんだ!! 否定しないでまず聞いてくれ!!!」という気持ちを伝えることができるので、せっかく話したのに余計にイライラしてしまったということもありません。

あと、事実だけ話すのもうちの旦那はあまり好きではないようです。

「それは俺に何の関係があるんだろう」って思うみたい。

でも「それで私はこう思った!」って自分の気持ちも伝えてみたら、ちょっと反応が変わったんです。

「どこかの誰かの何かよくわからない話」から「自分の嫁の感情を動かした話」というように、話の内容がぐっと近くなったんですね。

それ以来「だから私は嫌な気持ちになってしまって……」「めっちゃ面白かった!!!」と自分の気持ちも付け加えるようにしています。

夫の話を聞くときのコツ

夫が嫁の話を聞くのが下手であるように、嫁も夫の話を聞くのは苦手という場合もあります。

人のふり見て我がふり直せですね。

意外と嫁側も旦那に対して「じゃあ、〇〇してみたらいいじゃん」とか言ってるんですよー。

自分では「アドバイスなどいらん!!」「すぐ否定する!!!」とか旦那に思っているのに、自分もしてます。

興味ないなぁという気持ちが顔に出てることもあります。

ふみ
自分がどういう態度で話を聞いてほしいのか振り返ってみて、それを旦那様にもしてあげられるといいですね

そもそも会話は必要? 離婚の原因になるのか

夫婦円満の秘訣は会話だってよく聞きますよね。

会話のない夫婦は離婚しやすいとも。本当なんでしょうか。

会話=愛情ではない

会話の量が愛情の量だとすると、おしゃべりな夫婦の方が愛情が豊富なことになってしまいます。

そうではないですよね。

ただ空気のようにそばにいる。それだけでも素敵な夫婦関係ってあります。

  • 価値観が似ている
  • お互いを尊重している
  • 感謝や思いやりの気持ちを持っている

などなど、会話がなくても夫婦円満でいる秘訣ってあるんですよね。

そもそも無口な旦那の場合、変わったのは自分

うちの旦那って外面がすごくいいんです。だから外ではめっちゃしゃべります。

でも、家の中だとしゃべらないんです。

結婚前「旦那って実家で全然しゃべらないなぁ」と感じていました。

身内には無口になってしまうタイプなんですね。

だから結婚してだんだん無口になっていく旦那を見て「ああ、私たち夫婦になったんだ。私、身内になったんだ」って思いました。

でも、どんどん話をしない旦那に不安を感じるように。

私には何も話してくれないのかな、私と話すのが嫌なのかな。

違うんですよ。

旦那は変わっていない。元々、家では無口な人。

私が不安を覚えるようになってしまったという私自身の変化なんです。

「そういうものなんだ。無口だからといって私に対して愛情が冷めているわけではない」と思うことで少し楽になりました。

空気のような存在ってのもいいものだ

ただ同じ部屋にいるってだけで落ち着く。

そういう関係が安心するってこともあると思います。

私は彼氏と同棲することが多かったのですが、どの彼氏とも部屋で会話してたかっていうとそうでもないんですよ。

ただ同じ部屋でそれぞれが別々のことをしている。でも、なんか落ち着く。

そういった関係がとっても楽だったし、安心したし、心地よかったんです。

空気のような存在。

会話がなくても、それがお互いに落ち着く状態なのであれば長く長く一緒にいられるのではないかと思います。

必要な時にしっかり会話をするのが夫婦円満の秘訣

夫婦の関係に必要なのは会話の量ではありません。

必要なときに必要なことをしっかりと話し合っているかどうか。

お互いを不安にさせるような隠し事をしていないかどうか。

会話のあるなしよりも大事なのはそういったところではないでしょうか。

私は会話があった方が楽しいし、旦那の話を聞くのも、自分が話すのも好き。

でも、そうでない夫婦だっています。

ふみ
会話がなくてさみしいなぁって思った時にはこの記事で紹介したコツを使ってみてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください